コロナ禍による不況・不景気の向こう側へ。経済的自由への道を知ろう
これからの事態を、皆で迎え撃つ

皆様、こんにちは。

現役の不動産営業マンであり、ヒプノセラピストである長尾啓二です。


この記事は以下のことについて書いてます。


一見するとコロナ不況あるいはコロナ不景気とみられるもの。

それがこれから始まります。



その対応について、

  1. 今回起こるであろう不況は新型コロナ(武漢肺炎)が主原因ではない。
  2. 元々始まっていた構造変化が早まったため起きたもの。
  3. この変化を乗り切るのはコミュニケーション力をつけることが大事。


今回の大変化を乗り切るコツ。

それはコミュニケーションに目覚め、コミュニティを創ることです。


また以下の記事も合わせてお読み頂くと、より効果を上げることが出来ます。


関連記事:
【実績証明】『賢者の知恵袋』編集長サトリってどんな人?【2分でわかる】


関連記事:
欧米由来の『成果主義型』の考え方・生き方では幸せになれない理由


関連記事:
きれいにお金を稼ぐ方法!価値のエネルギーの観点から考える


関連記事:
価値の創造とは?個人の『経験の違い』がビジネスになる時代


関連記事:
お金持ちになる方法!お金のブロックから解放されるポイント




とても長い記事です。

メモを取って読んで下さい。


またはブックマークかお気に入りに入れて読んでいただくのもいいです。


そしてこの記事がためになったと感じたら、SNSなどで拡散してもらえたら嬉しいです。


では本題に入ります。

コロナ禍による不況はどうとらえらているのか?

今回の新型コロナウイルス感染症(武官肺炎)の蔓延による不況や不景気はどう捉えられているでしょう?


経済学や経済レポートなどでは現時点(2020年6月)ではこういう風にとらえられてます。

経済に影響を与える「コロナショック」はどこまで拡大するのか。

帝国データバンクによると、新型コロナ関連倒産37件のうち、飲食関連が12件、観光関連が16件を占める。

(文字装飾筆者)

出典 PRESIDENT Online これから始まる地獄の倒産連鎖…コロナの影響をモロに受ける12業種 

現時点(2020年6月)でコロナ禍の影響を強く受けているのは飲食関連と、観光関連です。


私(長尾)は普段は京都で勤務しています。

観光客の激的な減少はこの目で見て分かります。


間違いなく観光とそれに伴う飲食は打撃を受けています。

報道などでは1900年代初頭にあった「世界恐慌」クラスの大恐慌が来るとも言われてます。


「世界恐慌」とは1929年アメリカの株式市場での暴落から始まったものです。

今回起こると言われる「不景気」とよく比較されます。


確かに「世界恐慌」クラスの「不景気」が来てもおかしくはありません。

しかしあの時とでは経済規模も何もかも違います。


コロナ禍が与えるかもしれない、不況や不景気を具体的に見て行きましょう。

新型コロナウイルスがもたらすと見られる、不景気・不況

コロナウイルスがもたらす不景気
「世界恐慌」とはかなり様相が異なる、コロナ禍。

今回の新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)は不況や不景気を呼ぶ。

まずそう見えるでしょうし、それは間違いではありません。


経済成長は鈍化します。

当然に経済成長率、それは日本においても低下することは避けられません。


先ほども述べた100年前の「世界恐慌」。

よく比較されるこれとの決定的な違いが、今回あります。


「世界恐慌」はアメリカにおける株暴落から発生しました。

その当時アメリカは「永遠の繁栄」の中にいたのです。


「永遠の繁栄」と呼ばれる大好景気時代にいたのです。

一般の市民も株による投資をし、それが崩れたのが原因と言われています。


これに対して今回のコロナ禍による不況は少し様相が異なります。

アメリカや日本においてコロナ前は確かに株価は順調に高かったです。


お忘れかもしれませんが、じゃ「好景気」だったでしょうか?

安倍晋三首相は(筆者注釈:2020年3月)16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し「経済指標を丁寧に分析すると、新型コロナウイルス感染症が発生する前までは(景気は)上向きの動きが見られていた」と述べた。

舟山康江氏への答弁。

(文字装飾筆者)

出典 日本経済新聞 首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 2020/3/16 13:46


総理の答弁から見て、「この程度」であったということです。

コロナ前が大好況という訳でもなったので、落ち込みは「世界恐慌」ほどでもなさそうですが、ジワリと来そう。


それが今回の不況です。

飲食業にもたらす不況

飲食業にもたらす不況
「ともに食事をするというスタイルが変わる。」

今回一番影響を受けたのは「飲食業」かも知れません。

外出自粛により外食が減りました。

サラリーマンの食を支える飲食店も重大な危機に直面している。

日本の外食産業の規模は、およそ26兆円。


しかし、グルメジャーナリストの東龍氏によれば「13兆円以下に落ち込む危険性もある」という。


「当初から『会食は避けて』と言われたことも厳しさに繋がった。

僕の知る限りでは、95%の個人店が時短営業や休業を余儀なくされています。


4月は売り上げがほぼゼロ、その後も厳しいとなると、80~90%の店が継続困難な状態に陥るでしょう」


(文字装飾筆者)

(出典)月刊SPA 個人飲食店、百貨店は壊滅か…深刻なコロナ恐慌の実態

お断りしておきます。

私は不安を煽りたいのではありません。

ただ、現実を直視する必要があると見てます。


この引用文の数値が正しいかどうかは不明です。

しかし現時点(2020年6月)で再開した飲食業を見ても打撃があるだろうと推測は出来ます。


ソーシャルディスタンスを取れと言われてます。

人と人が近づくなということです。


飲食業において席を使えない箇所が発生してます。

これでは稼働率は下がります。


稼働率が下がるということは売上が下がるのです。

今回の致命的な問題は、仮にコロナ終結したとしても、稼働率が上がらない可能性があるのです。


4人席のテーブルが10卓ある店で満席になったとする。

稼働率が100%になるには40人の顧客が必要となる。


しかし顧客の内訳が4人客が2組、2人客が6組、3人客が2組だと顧客数は合計で26名。


計算式は26÷40=0.65で稼働率は65%と求められる。

この場合はせっかく満席になっているのに35%の空席が出てしまっているため、売り上げ効率が下がっていると言える。


一般的には稼働率は70%以上あれば良いと言われている。

出典 飲食店向け集客改善コンサルティング-株式会社Globridge MARKETING 飲食店の稼働率・回転率とは 2016年11月26日 wevomaster

私は飲食業をしたことがないので、数値でしか判断できません。

今回、ネットで調べた範囲では、やはりかなり「厳しい」という意見が多い。


特にチェーン以外の個人は特に厳しいのです。

観光業界にもたらす不況

観光業界にもたらす不況
「移動制限が影響をもたらす。」

世界的な投資家であるウォーレン・バフェット氏がある行動に出ます。

バフェット氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「世界が変わる」として、保有していた米航空株を全て売却したと明かした。


数々の危機を乗り越えてきた「投資の神様」は米国の明るい将来を信じつつも、コロナ後の世界を見据えて動き始めている。


(文字装飾筆者)

出典 日本経済新聞 バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」1~3月期、5兆円の最終赤字 2020/5/3 8:40 (2020/5/3 12:50更新) 

バフェット氏の判断が正しいかどうかは、歴史がいずれ証明するでしょう。

ここでバフェット氏がどう考えたか?


それは国を越えた、移動が今後減るということです。

今後の観光マーケットはどうなるか?


山田氏は今後を予想するのは難しいとしながらも、国際間の移動は相手国の状況にもかかわるため、「インバウンド(の戻り)は今年末、場合によっては今年度末を想定した方がいい」と展望する。


国内旅行は、フィジカルディスタンス(物理的距離)の確保が求められる中で、「当面、各施設は6割から7割を上限に稼働を回すことになる」。


そのため、今後は2018年の宿泊需要と比べて、6割程度での推移となる見通しを示す。

(文字装飾筆者)

出典 トラベル ボイス 観光産業で今起きていること、今後の打ち手は? 新型コロナで迫られる変革を語った「トラベルボイスLIVE」開催レポート  

さらっとですが凄いことが書かれてます。

稼働率を6~7割で推移。


普通どんな業界も借り入れでやってます。

借金があるのです。


そこに従業員への給料や、その他固定費。

これでは「つぶれる」と認めたと言ってもいいでしょう。


これが今言われている状況です。

就職戦線が経済成長に及ぼすもの

就職戦線が経済成長に及ぼすもの
画像 NHK 大学生とつくる就活応援ニュースゼミ 新型コロナ影響直撃の就活!最新の内定率は?2020年05月08日

新型コロナ(武漢肺炎)は就職戦線にも大きな影響を与えるようです。

新型コロナウイルスの影響によってスケジュールが大幅に変わってしまったことしの就活。


売り手市場を背景に、「早期化」すると言われていましたが新型コロナの影響で、採用活動が一気にペースダウン。


8割近くの大学生が就活を継続していると回答するなど「長期化」しつつあるようです。


(文字装飾筆者)

出典 NHK 大学生とつくる就活応援ニュースゼミ 新型コロナ影響広がり8割近くが就活継続2020年05月15日 


2020年の就職戦線は学生に有利だったのに、それが一変してしまったようです。

また3密を防ぐために、WEB面接が一気に広がる可能性があります。

採用活動のさらなるオンライン化これまでも一部の企業は「Web面接」などを積極活用していましたが、対面面接が一般的でした。


ただし、新型コロナウイルス問題により、現在、多くの企業がWeb説明会・面接を実施しており、その利便性等に気づくこととなりました。


また、学生への効率的なアプローチを求めて、従来のナビサイトだけではなく、学生のレジュメ情報を見て個別オファーを送る「ダイレクトリクルーティング」という手法が急拡大しています(「逆求人」とも言われています)。


(筆者注釈:2022年のこと)22卒においては、「Web面接」「ダイレクトリクルーティング」を中心に、日本企業の採用活動は、よりオンライン化が進むことが想定されています。

(文字装飾筆者)

 

出典 doda キャンパス 新型コロナウイルス問題を経て、22卒就活はどう変わる?低学年からできることは? 2020.04.12

これらを読んで何か気づきませんか?

現時点で就職戦線はほぼ雇用側の一存で決まる傾向が強まるのです。


いわゆる「買い手市場」です。

WEB面接により、ダイレクトリクルーティングが主流になる可能性が高い。


これはコミュニケーション力に劣る方は「職」にあぶれる可能性もあります。

これは経済成長を鈍化させる可能性をはらんでいるのです。


とりあえずの就職難の発生。

それは若者の「収入」が先細るからです。

現在の状況は本当に新型コロナウイルスが原因なのか?

今回の不況は本当にコロナウイルスによるものか?
コロナは原因ではない。

現時点(2020年6月時点)で、日本国内にいるとまだ実感がないと思います。

明らかに経済活動はよくはない影響があるでしょう。


「実感がない。」と書きました。

飲食業や観光業の方はかなりダメージがあります。


この業界の方には大いに実感があると思います。

しかしそれ以外の業種はどうでしょうか?


残業は減ったから手取りは減るでしょうが、年収が半減までなるという予想はまだないと思います。


私は1967年生まれで、色んな不況を経験しました。

1970年代のオイルショックによる不況。


1980年代の円高による不況。

1990年代のバブル崩壊による不況。


2000年代のリーマンショックによる不況。


これまでの不況は嵐のような感じでした。


晴れていたのが突然雨が降り出すような。

しかし今回の不況はまだ実感として少ないのではないですか?


もちろん、政府が支援策を頑張ったこともあるでしょう。

しかし何か違う。


当然なのです。

この「状況」は元々来るべくしてくるものだったからです。

人工知能(AI)が経済成長にもたらすもの

人工知能(AI)が経済成長にもたらすもの
人工知能(AI)が価値の在り方を変える。

2015年頃から人工知能(AI)が人間社会に与える影響は、語られていました。


参考記事:
心を「高める」ことが、人工知能との共存を産む~人工知能 VS 霊性


これは私の記事ですが、記事を紹介したかったのではありません。

これを初出させた日です。


2015年です。

わずか数年前です。


この時点では「人工知能(AI)」を語ることは一般的ではなかった。

それが今や当たり前です。


ここに貼った画像。

無くなると言われている職業です。

これを大まかにいうとどういう職業でしょう?

これは「ホワイトカラー」と言われてます。

「白い襟」の意で、広くは事務系の職種一般、つまり企業の管理部門で企画あるいは管理業務などの事務労働に従事する労働者を指す。


対義語はブルーカラー。


関連語にはサラリーマンが挙げられる。


(文字装飾筆者)

出典 Wikipedia ホワイトカラー

「事務系」の仕事の減少はコロナ以前から分かっていたことなのです。

多くのホワイトカラーと言われる事務系の仕事が人工知能(AI)に置き換わると何が起きるのでしょう?


これ調べても、どこにもハッキリ書いてません。

では私なりに想像していることをお伝えします。


まずそれだけ「人件費」が減ります。

また「事務系」のスペース、ようするに場所代も減ります。


その後何が起こるでしょう?

大幅な「値下げ」です。


全てにおいて価格が下がります。

それが起きます。


この事は頭の片隅に置いておいて下さいね。

これは「価値」の考えたの変化を呼ぶからです。


なお人工知能(AI)後の世界の在り方について、このブログの金山(サトリ)編集長が動画でも解説してます。


今後の指針となる動画ですので、ぜひご覧ください。


関連動画:
AI:人工知能が進化すると『死なない時代』がやってくる?!【プレシンギュラリティ後の世界】 

社会構造の変化はすでに始まっていた

社会構造の変化はすでに始まっていた
「今回の変化は既に始まっていた。」

みずほフィナンシャルグループが1万9000人の人員削減、三井住友フィナンシャルグループは5000人弱相当の業務量削減。


目を引くメガバンクの合理化計画に一役買っているのが、事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術だ。


業務効率化を加速させる一方、銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に入ることになる。

(文字装飾筆者)

出典 Bloomberg メガバンクに業務自動化の波、リストラ疲れの銀行員にカンフル剤 谷口崇子、浦中大我 2019年7月19日 5:00 JST  

これ2019年の記事です。

新型コロナより前です。


融資機関は以前から人の替わりに、機械、ロボット、人工知能に置き換える作業をしてます。


そしてもっと驚くべきこと事実があります。

市の職員が行う業務の支援に人工知能を活用する取り組みを導入すると、大阪市が発表しました。


平成31年春の本格的な実用を目指して、今年の秋から試験的に開始するとしています。

(文字装飾筆者)

出典 AI BIBLIO 2017年 2月 20日 大阪市の業務にAIを活用「職員の知恵袋」とは? 

この記事、2017年です。

しかもお役所です。


ご存じの方少ないでしょうが、特に労働組合が強い大阪市役所でAIの導入が決まっていたのです。


大阪市役所はパソコンの導入が大きく遅れた役所です。

理由は「人の仕事が減るから」です。


それがこの変化。

実はコロナ前から「人」は必要ない時代に入ってたのです。

コロナ禍でも成果を出している人々はいる

コロナ禍でも成果を出している人々はいる
「事の本質が分かるとコロナはあまり関係がないことに気づく」

新型コロナ前から人が不要な時代に入っていた。

これが今までの不況・不景気と有様が少し異なる点です。


これはそもそもコロナ前から起こっていた

「構造の変化」

「新技術による産業革命」


が原因だからです。


現時点でこの状況でも勝っている人はいます。

それは2種類です。


1.構造などの変化に合わせて形態を変えた。

2. 元から強烈なファンがついている。



飲食業で見て行きます。

まず1の場合です。

いま必要とされているものの重要性

今回の感染拡大による影響には、特徴的なことがある。


それは人々が望む料理のタイプと、それらを入手する方法の変化だ。


(文字装飾筆者)

出典 WIRED その人気レストランは、新型コロナウイルスの危機に「発想の転換」で打ち勝とうとしている 

これは通常行われるやりかたです。

しかしこの事例のように果敢に切り替える人は少ないでしょう。


怖いからです。

そして2です。


強烈なファンがいる店です。

お客様の声を聴くと、「食事を摂るなら、食べたいものを気に入った店で・・」という志向が強まっている。


結局は、人と人のコミュニケーション能力が時代やアクシデントに左右されない骨太な店を作り上げ、勝敗を分けると感じている。

(文字装飾筆者)

出典 Friday digital コロナもどこ吹く風「立地最悪」でも行列のできる飲食店の秘密 営業時間は約4時間 客足が鈍らない千葉県郊外の店に行ってみた

このタイプは強烈なコンクリート支持層がいます。

これは料理ですが、コロナだろうが地震だろうがその人に会いたいし、その人の料理が食べたいのです。


その鍵は?

「コミュニケーション」なのです。


実は人が要らないからこそ、コミュニケーションが大切になるというロジック(思考の道筋)が発生するのです。


このコミュニケーションについては後ほどお話します。

今後の時代を生きるにあたり大切な概念です。


また、当ブログの金山(サトリ)編集長の方でもコミュニケーションについて以下の記事を発表していますので、お読み下さい。


関連記事:
コミュニケーションの本質は『愛』である【人間を『理解する』技術】 


関連記事:
コミュニケーション能力を再定義する【意識を進化させる講義】


関連記事:
コミュニケーション能力が中途半端に高い人が陥りがちな罠とその解決法


関連記事:
コミュニケーションの神髄と『7つの習慣』に施された封印

コロナ不況、あるいはそう思える不景気を乗り越える

コロナ不況、あるいはそう思える不景気を乗り越える
これから起こることは不況ではないのかも知れない・・・。

ここまで新型コロナ(武漢肺炎)が経済に与えるであろう影響を見てみました。

そして気づかれたでしょう。


今回起こるであろう不況や不景気は、実は新型コロナ(武漢肺炎)が原因ではないのです。


もうその足音は少なくとも2015年頃には聞こえていた。

新型コロナ(武漢肺炎)はそれを早めたに過ぎないのです。


ですから今までの不況や不景気と違い、ドカっと来ない。

それこそ感染病のようじジワジワ効いてくるのです。


これはもしかすると、不況や不景気とは違うのかも知れない


ではこの新型コロナ(武漢肺炎)的なものが起こす現象をこれから乗り越えるには、どういう対策が有効でしょうか?


どういう心構え(マインドセット)が大事でしょうか?

それをみていきます。

CMH

CMH
人間らしく泥臭いことをする。

CMHという言葉をご存じですか?

C:クリエイティビティー系、M:マネジメント系、H:ホスピタリティー系の三つの領域――併せてCMHの仕事であれば、汎用AIの時代が来ても、機械にとって代わられる可能性は他の仕事より少ない、と考えています。


CMHは、要するに「人間くさい仕事」と言えるでしょう。

もちろんCMHにもAIは進出してくるのですが、より人間らしい部分が残るだろう、ということです。


(文字装飾筆者)

(出典)日本最大のHRネットワーク 日本の人事部 キーパーソンが語る“人と組織”掲載日:2017/07/14 AIが雇用を変え、働き方を変え、社会を変える“全人口の1割しか働かない未来”の幸福論とは(後編)駒澤大学経済学部 准教授 井上 智洋さん 

この言葉は2015年頃から言われています。

人工知能(AI)が導入され、人として活路を見出せる「道」がこの3つにあると言われています。


より人間らしく、より泥臭く生きていく人の方が活路を見出せ易いそうです。

それは何故か?


この分野まで人工知能(AI)が入ってくるのはまだ先だと考えられるからです。


特にH:ホスピタリティがそうです。

これは日本語にすると癒しになります。


人間が癒されているとき、「オキシトシン」というホルモンが出るそうです。

オキシトシンの出し方を知ることは、まさに「無敵の自己治癒力」をマスターすることに他なりません。


頭に叩き込んでおいて損は無いはずです。

オキシトシンは、家族や夫婦関係、他者とのスキンシップや信頼関係に大変深く関係するホルモンです。

(文字装飾筆者)

出典 リクナビネクスト ジャーナル 気になる話題2015年11月27日 【幸せホルモン】ストレスを消し多幸感を与えてくれる“オキシトシン”を出す方法【神秘の力】 

オキシトシンの出し方は色々あります。

ただ、人とのコミュニケーションがそれを出す手助けになるそうです。

組織の在り方を変える

組織の在り方を変える
組織の意味が大きく変わるだろう。

今回のコロナ騒動で、会社や組織の在り方が変わったと思います。

いわゆるオンラインやテレワークです。


会社のオフィス使用料(賃貸料)や、通勤手当などの固定経費を減らす目的があります。


この事自体もずっと前から言われていたことです。

でも中々進まなかった。


それはやはり対面でないと仕事は出来ない。

さぼることを監視出来ない。

人事査定が不十分。


などの理由から中々浸透しなかった。

しかし今回の新型コロナ(武漢肺炎)を契機に一気に広がりました。


その結果どういう組織が望まれるでしょう?

「ティール組織」とはここ数年提唱されている、一番新しい組織(企業)形態です。


(中略)

上司などが命令を出すことはありません。

組織の構成員一人一人が自覚を持って、組織を運営し目的を追行します。


そしてそこで行われていることは命令でなく、「対話」です。

さらにそこでは個人の自主性が尊重されています。


この組織には売上ノルマ・役職(上下)関係・予算などが存在しません。

従来の組織にはないものです。


こんな組織が本当に存在するのか?と驚きの声も出るでしょう。

実は日本にも四社ほどすでに存在し、成長しているそうです。


この形態の組織は突然現れたのではありません。

今までの組織の在り方からの進化です。


ティール組織をもっと詳しく腑に落とすには、これまでの組織との対比が良いでしょう。


ティールは「青緑」でした。


RED(赤)組織・・・個人の力で組織を支配する、ワンマン社長の会社など。


Amber(琥珀)組織・・・軍隊方式で組織を支配する。

Orange(橙色)組織・・・力による支配はあるが、成績次第で昇進は可能。


Green(緑)組織・・・家族経営的な組織であり、力の存在は少しあるものの自主性を重んじる。


Teal(ティール・青緑)組織・・・「生命体」とも呼ばれ、組織の全てが構成員の共有であり、上下関係はなく、自主性を重んじる。


ティール組織は現時点で考えられる一番の理想形です。

構成員の対話により、組織運営がなされます。


俗な言葉で言えば、組織の構成員が「大人」なのです。

(文字装飾筆者)

出典 【賢者の知恵袋】 マインドセットの意味、そして使い方、変える方法を解説 

少し長くなりましたが大切な部分です。

この組織自体はコロナ騒動前からあります。


今後はテレワークなどへの以降からますます、重要な概念となるでしょう。

ここでも大切な概念が出ます。


その組織を支えるのが、コミュニケーションです。

価値の在り方が変わったことを知る

価値の在り方が変わったことを知る
「価値」も再定義が必要となる。

これもコロナ騒動前から変化の兆しはありました。

特に日本では顕著でした。


物が売れにくい時代になっていたのです。

日本は大東亜戦争(太平洋戦争)後、貧困の中から立ち上がりました。


現パナソニック(旧・松下電器産業)の創業者、松下幸之助翁が唱えた「ダム経営理論」。

「水道理論」


それは物が足りないという貧困から、高品質なものを全員が「所有」出来ることを目指したのです。


そしてそれはコロナ騒動前ではほぼ完成していた。


皆が家を持つ。

皆が車を持つ。


皆が●●を持つ。


これがコロナ前から変化してきました。


もっと端的に言えば、「お金の使い方」が変わってきたのです。


どこに価値を置くか?

何が価値があるのか?


2000年代初頭までは日本人はほぼ同じ方向を向かってました。

所有するためにです。


しかし満たされると価値は無くなります。

皆さんが手にしているスマホって通常、10万円ほどするんです。


結構皆さん雑に扱ってませんか?(笑)

満たされているからです


スマホもそうですが、お金の使いどころが変化してます。

例えば家はボロボロの家でも「車には相当金をかけている。」とか。


子供には十分な教育は与えないけど、家族で楽しむことに金をかけるとか。

何を理想とするのかが人によって変わったきた。


そしてその多様性を認める時代に入ったのです。

そして、これは今後の展開を見ないと判断出来ませんが、人工知能(AI)の登場により、色々なものの価値が落ちてくる。


この価値の考え方の変化は今後の生き方に影響します。

これについてはこのブログの金山(サトリ)編集長が詳しく語っているので、動画で学んで下さい。


関連動画:
価値という情報エネルギーの扱いをマスターする 

https://www.youtube.com/watch?v=TR5r33RjX-M 

生きがいを知り、夢を手伝い、経済的自由を得る

生きがいを知り、夢を手伝い、経済的自由を得る

これから起こるであろう不況や不景気は、構造的な変化が原因です。

これは個人がどんなに頑張っても抗えません。


新型コロナ(武漢肺炎)はその変化を早めただけで、原因ではないのです。

ではどうすれば良いのか?


そもそも対応していこうというのが「無理」です。

予測がつかないからですね。


しかも今回のようなウイルス禍は、形を変えて「必ず」また起こります。

どうすればいいでしょう?

少し抽象論になりますが以下のように捉えるのが良いと見ます。

①まず外に自分の判断基準を設けない。

 肩書や出身校など捨てます。


②そして鍵になるのがコミュニケーション能力です。

 これは前に書きましたが、組織の在り方が変わるからです。


 Teal(ティール・青緑)組織・・・「生命体」とも呼ばれ、組織の全てが構成
 員の共有であり、上下関係はなく、自主性を重んじる。


 ティール組織は現時点で考えられる一番の理想形です。

 この組織を維持するのが「コミュニケーション力」です。


④ここから更に抽象的になります。
 
 自分の夢、理想を、そして他人、友の夢、理想を形に出来る人を目指す。


 これは何を意味するのでしょう?

 これは人の夢の実現を手伝い、そして自分の夢の実現を助けてくれる人材を育
 てることです。


 これがコミュニケーション力をつける理由になります。


⑤コミュニティを作り、その中で活動していく。

 実はこれが非常に大事になります。

 
 小さな村社会(ネットなど)をイメージするのが分かりやすいでしょう。

 そこには


 1.物語性を共感できる。

 2. ユニークネスな価値観 。


 3.繋がりを重視したネットワーク。

 4.変化に対応できること。

 
 5.それらを支えるコミュニケーション能力。

   それがコミュニティを作ります。


先ほど飲食業のところで述べました。

「わざわざ、あなたの料理が食べたい。」


これは料理だけの話ではありません。

すべての業種に使えるのです。


お金をどこに使いたいか?

実はここに集約されます。


先の5要素を備えることこそが、これからの時代に求められる力と見ます。

あなたのファンを作り、そしてあなたも誰かのファンになる。


これができれば経済的な自由を手にいれることが可能です。

そしてどのようなビジネスでも、学べば誰でも可能なのです。

この記事のまとめ

この記事のまとめ
コミュニケーションが鍵になる。

ここまでお読み頂きありがとうございます。

とても長くなりました。


この記事のまとめをします。

  1. これから起こるであろう、不況、不景気は新型コロナ(武漢肺炎)が直接的な原因ではない。

  2. これから起こるであろう、不況、不景気は、少なくとも2015年あたりから見えだしてきた人工知能を含む技術革新が原因であり、新型コロナ(武漢肺炎)はそれを加速させただけ。

  3. この構造変化を伴うことには人は受けて立つしかない。

    事前の準備は意味をなさない。

  4. この時代の変化に役立つのはコミュニケーション力。

  5. コミュニケーション力をつけコミュニティを作ることで、経済的自由を手に入れることが可能。


これから起こるであろう、構造変化による時代の変化に飲み込まれないための方法を書きました。


多くの情報を盛り込んだため、相当に長文です。

メモを取りながら読む。


ブックマークやお気に入りに入れて、隙間時間に読む。


それをお勧めします。


そして7回読むことで効果が出るように書いています。

基本はコミュニケーション力です。


そしてネットはコミュニケーション力をつけるのに一番適しています。


関連動画:
情報発信で人生を変える方法【中学生でもわかる】

この動画はこのブログの金山(サトリ)編集長のものです。

ここに自分の人生の「安定化」を教える指針があります。


ぜひ学んで下さい。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このブログの内容が役に立った、と感じた方は下のランキングバナーを押していただけるとうれしいです^ー^

 にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ

本気で人生を変えたいあなたへ

【賢者の知恵袋】は 自己啓発・自己開発を目指しながら、今までそれがなかなかうまく出来なかった、あるいは途中で挫折したけど、今もまだくすぶっている方に向けて発信しています。


そして今度こそ目に見える成果を出して、自分自身が喜びに満ち溢れたい。

そんなあなたのために書かれているブログです。


今回あなたは、「今後の経済情勢」に興味をお持ちになったのですよね?

それを知ることで、自分自身が置かれている問題を解決できると考えられたんですよね。

だから分かります。

私の場合、自分の在り方を変えたくて、もっと自由で束縛のない人生を歩みたくて、自己啓発本を読んだり、自己啓発に関するセミナーなど受講しまくっていた時期があります。 


松下幸之助さん、稲盛和夫さん、斎藤一人さんなど有名どころや、アドラー心理学、D・カーネギーなども読んだけど、現実は全く変わらない。


そんな中、Facebookで偶然に流れてきた記事がありました。 

【左脳系スピリチュアル】


それがサトリさん(金山慶允さん)の記事だったのです。 

サトリさんの自己啓発の魅力は、実践的なのはもちろんですが、「行動」に重きをおき、そして具体的な行動の「やり方」を「科学的」に教えてくれるところです。


サトリ行動式ビジネス講座】の魅力そしておすすめのポイントは


行動を「科学」で解き明かすこと

科学であるから誰でも「レシピ」どおりやれば再現できること


省エネを目指し、最小限の力で成果を出すこと

自分の生み出す仕事を再利用、再拡大して、「富(時間とお金)」を生み出す
ことです


サトリさんは自らを実験台とし、正しい成功法則に基づき自ら行動することで、独立3年で年商1億円を超える「成果」を見せてくれたのです。


かくいう私もサトリさんに出会う前は、年収300万程度の哀れな売れない営業マンでした。


しかしサトリさんの講座を「実践」し、「行動」することで、今は会社を任され年収は1000万近くまでいくようになりました。


成功は「科学」です。

正しいレシピのとおり人生経験を「積めば」かならず再現可能な現実となるのです。


今まで自己啓発セミナーや、多くの自己啓発本などで勉強し、さらにそこからの飛躍を遂げるために!


成功が目に見え、肌で分かる「実感」とするために、【サトリ式ビジネス講座】(無料)に登録してみましょう。


その一端に触れるだけで、これまでの学びと全く異なることに気づくでしょう。

ぜひ、【サトリ式ビジネス講座】(無料)に登録してみて下さい。


「未来」がその瞬間に代わります。

サトリ式ビジネス講座